【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店
- 中明知也
- 2020年7月15日
- 読了時間: 2分
はじめに
いつもありがとうございます。
株式会社Minatoの中明です。
今回の出張日記は、2020年7月15日(水)〜7月17日(金)の札幌でございます。
トピックスについては、こちらに記載しました。
そのトピックスの中でも、今回は、「CityCabinすすきの店」について記載したいと思います。
CityCabinすすきの店
CityCabinすすきの店は、弊社クライアントであるセイザングループが運営している最先端のカプセルホテルとなります。
今年の2020年1月29日にグランドオープンしました。
株式会社Minatoは、システムの選定であったり、導入サポートなどを行わせていただきました。
公式ページはこちら CityCabinすすきの店
施設のポイントとしては、
すすきののど真ん中に位置
カプセルホテルならではの価格 スタンダード 3000円 / デラックス 3500円
女性も宿泊できる
気軽にセルフチェックイン
インスタ映えする空間設計とデザイン
カプセルホテルをイメージを覆す寝室設計
アメニティの充実
清潔感のある空間
ワーキングスペースの活用
今回、私がおすすめしたいのは、2Fにあるワーキングスペースの活用です。
すすきのは飲食店が多いのですが、仕事をする場所がほとんどありません。
喫茶店なども数が多くなく、電源が使える場所が少ないのです。
考え方としては、宿泊料含めて3000円で利用できるコワーキングスペースです。
電源の設置されており、ソーシャルディスタンスも確保できる場所としては、出張した人としてはかなり使いやすいと思います。

おわりに
今回、私は3日間ほど施設を利用しましたが、平日ということもあり、ほとんど人に会うことはありませんでした。施設の人もフロントにいるだけですので、人との接触を極力避けることができました。
アフターコロナの世界は、人との接点を極力避けながら、ビジネスを進めていくことが重要だと思います。サービス業の形も少しずつ変わっていくのでしょうね。
とにかく、札幌に出張した場合にはおすすめの場所でございます。
Comments