行動することこそ、未来を切り開く 23/52
GO
FURTHER
もっと遠くへいくために
事業成長のためのシステム開発・運用サービス
もっと、遠くへいくために
私たちは、今いる場所に留まりません。
もっと遠くへ、もっと高みへ。
お客様の事業を、今日よりも明日、明日よりも未来へと導くために。
私たち自身も、昨日の自分を超え続けるために。
もっと遠くに行くために、私たちは成長します。
成長とは、精神・知識・技術を磨き続けること。
失敗を恐れず挑戦し、その先に新しい景色を見ること。
価値とは、お客様から得られる感謝と信頼。
自己満足ではなく、他者に認められる対価のこと。
最大化とは、その価値を広げ、拡張し続けること。
自分だけでなく、仲間、お客様、社会へと波紋を広げること。
成長による価値の最大化。
それは、常に考え、行動し、学び、進化する私たちの約束です。
IT技術は、人を遠くへ連れて行く力を持っています。
一人ではできないことを可能にし、
事業を次のステージへと押し上げます。
私たちは、その技術を駆使する「縁の下の力持ち」として、
お客様と共に成長し、共に遠くを目指します。
株式会社Minato
もっと遠くに行くために、今日も挑戦する。
IT技術で、成長の連鎖を生み出す
挑戦し続けるNo.1パートナー
1Growth(成長)
終わりなき自己研鑽
2Challenge(挑戦)
失敗を恐れず、新しい一歩を
3Co-creation(共創)
お客様の未来を共に創る
4Commitment(遂行)
約束を守り抜く責任
5Diversity(多様性)
思いやりと理解で、可能性を広げる
事業内容
私たちは、IT技術とプロジェクト管理のプロフェッショナルとして、お客様のビジネスを次のステージへ導きます。戦略立案から実装、そしてCX(カスタマーエクスペリエンス)の向上まで、3つの事業領域で統合的な価値を提供します。
SI事業では、中小企業の成長を加速させるデジタル変革を実現。飲食事業では、自らが現場に立ちテクノロジーの可能性を実証。研究開発事業では、次世代技術と人材育成により業界全体の進化に貢献。
すべての事業が「成長による価値の最大化」という理念のもとでつながり、お客様の事業成長、顧客体験の向上、そして社会の発展という三位一体の価値創造を追求しています。
SI事業
飲食事業
研究開発事業
ブログ
ITの定義や業界の構造、主な分類(ハードウェア・ソフトウェア・インフラ・サービス)をわかりやすく解説。
IT業界の全体像をつかむ第一歩にぴったりの内容です。
このカテゴリーにはまだ記事がありません
「経営とは何か?」「組織とはどうあるべきか?」といった根本的なテーマから、日々の経営判断、チームビルディング、人材育成、ビジョン設計、そして時代と共に変わりゆく価値観への向き合い方まで、リアルな現場目線で綴っていきます。
PRESIDENT'S BLOG
行動することこそ、未来を切り開く 23/52
【Minatoの流儀】PDCAサイクル
【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー
【Minatoの流儀】技術力について
【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森
茨城空港について
【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店
【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス
【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織
【徒然日記】侘び草(わびくさ)
【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園
Minatoからのお知らせです。
INFORMATION会社概要
商号
株式会社 Minato (英語表記:Minato Co., Ltd.)
本社所在地
〒104-0033 東京都中央区新川2-21-10
設立
2014年10月20日
代表取締役
中明 知也
事業内容
システムインテグレーション事業/ 飲食事業/ 研究開発・人材育成事業
情報セキュリティ
基本方針
東京都中央区新川(本社)
千葉県流山市(サテライト)
群馬県高崎市(サテライト)
兵庫県神戸市(支社)
採用情報
経営とITを結び付け、エンジニアリングを通して
企業の果てしない航海をともにするメンバーを募集しています。