Minato

  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
採用情報

BLOG

Minatoのブログ

TOPブログ【徒然日記】アレクサと私

【徒然日記】アレクサと私

2020.5.26 Amazon IoTデバイス 社長ブログ
株式会社Minato 代表取締役 中明知也

アレクサ導入のハードル!?

新型コロナウイルスが流行し、行動が制限されたのですが、家族といる時間が増えて楽しいこともたくさんあるます。仕事が忙しくてできなかったこともチャレンジしてみようかな。って。以前から気になっていたAmazonEchoを自宅に導入しました。「スマホにでさえ話しかけたことがないのに、使うかな?」って思っていたのですが、意外にあっさり馴染みました(笑)「アレクサ、音楽かけて」とか、

「アレクサ、テレビ消して」なんてものは、かなり楽です。いちいちリモコンを探す必要ないので、ワンステップ削除された感じです。

アレクサ導入のメリット・デメリット

導入して良かった点

導入してよかったなって思うのは、大きく3つ

① 音楽がある家になった 私も妻も音楽は好きなのであるが、気軽にきくことができなかった。 AmazonEchoはそれ自体がスピーカーなので置くだけで利用できる。 この手軽さはとてもよい。 なんか寂しいなって思ったら、「アレクサ音楽かけて」っていえばいいのだ。

② 子供から連絡がくる 入力が、「音声」であるということは、子供でも気軽に使える。 これは新しい発見で、「アレクサ、ドラえもんの音楽かけて」って、 娘が話しかける頻度がかなり高い。 キーボードを使えるようになるには、まだまだ先出し、 フリック入力も言語が理解できないと使えない。 でも、音声は小さな子どもでも使えるのだ。 そういえば、実家の母親も使っていた。 老若男女が使えるっていうのはとても素晴らしい。③ 音声入力を使うようになった音声入力はなんか恥ずかしいし、使わないんだろうな・・・ って思っていのですが、使い始めたらもう離れられない。 スマホにも、「Hey, Siri」だし、AppleWatchにも話かけちゃう。 これは、新しい発見であるし、前進である。

導入して悪かった点

悪いことはあんまりないのであるが・・・たまに娘が、私に向かって、「ねえ、アレクサ・・・あ、パパだった」っていわれるのが、

ちょっとさみしい。

NEXT

【徒然日記】電子ドラムはIoTですよね?
2020.05.27 流山おおたかの森オフィス

【徒然日記】電子ドラムはIoTですよね?

NEW POSTS

すべてのことに、全力投球中!25/52
2025.06.16

すべてのことに、全力投球中!25/52

経営とは、未来を描くことである 24/52
2025.06.09

経営とは、未来を描くことである 24/52

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよう
2025.06.02

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよ…

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える
2025.05.26

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく 22/52
2025.05.26

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく …

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするということ 21/52
2025.05.24

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするとい…

【初級編】第7回:関数ってなに?
2025.05.19

【初級編】第7回:関数ってなに?

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / while)
2025.05.17

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / w…

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52
2025.05.16

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52

CATEGORY

  • 開発実績紹介
  • IoT
  • IT活用について
  • スマートオフィス
  • Amazon
  • 流山おおたかの森オフィス
  • IoTデバイス
  • 出張日記
  • 経営のやり方
  • ニュース
  • 勉強会日誌
  • Minatoの流儀
  • プログラミング講座(初級編)
  • IT業界の全体像がわかる全12回ガイド
  • 事業について
  • 料理日記
  • Minatoの社長ブログ
  • 社長ブログ
  • お知らせ
Minato
  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • SI事業
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報

©Minato Co., Ltd. All Right Reserved.

プライバシーポリシー