Minato

  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
採用情報

BLOG

Minatoのブログ

TOPブログ【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園

【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園

2020.6.27 社長ブログ
株式会社Minato 代表取締役 中明知也

はじめに

いつもありがとうございます。

株式会社Minatoの中明です。

本日は、2020年6月27日(土)でございます。

千葉市稲毛区の方まで用事があったので、近くにある「千葉市動物公園」にいってきました。子供って、動物園が大好きですよね。

私の小さいころに動物園に行った記憶はほとんどないですが、これも時代の流れなのですかね?

千葉市動物公園の基本情報

「千葉市動物公園」は、千葉県稲毛区にあります。

アクセスは、車または、モノレールです。千葉駅からでているモノレールで、千城台駅行きに乗るようです。

駐車場は結構広いので、十分停められると思います。入園料中学生以下 無料

大人    700円

年間パスポート 2,500円

動物園は、山の頂上?にあるので、上り坂がかなりきついです。2、3階建てくらいを登るイメージなので、ベビーカーなどを利用する人は事前に調べていったほうが良さそうです。

広さは、上野動物公園の2分の1くらいの大きさくらいです。

見れる動物は50種類あるか?どうか?ですが、みんな元気に行動していたので、子供たちは楽しめると思います。

レッサーパンダの風太くん

「千葉市動物公園」には、レッサーパンダがいっぱいいました。

あれ?そいうえば、一時期ニュースを賑わしたレッサーパンダがいたな?って思っていたら、いました。いました。

「レッサーパンダの風太くん」です。

何で有名になったか?というと、「立つ」という特技があるみたいです。

残念ながら特技は見れませんでしたが・・・

まだまだ健在でよかったです。

レッサーパンダは、愛くるしいところと、活動的なところが良いですよね。

おわりに

動物園のよいところは、毎回気づきがあるところですかね。

新しい発見というか、なんというか。

子供たちも魅了されるわけですわ。

NEXT

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
2020.07.01 勉強会日誌

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30

PREV

【徒然日記】自動ロックは使わない
2020.06.25 社長ブログ

【徒然日記】自動ロックは使わない

NEW POSTS

すべてのことに、全力投球中!25/52
2025.06.16

すべてのことに、全力投球中!25/52

経営とは、未来を描くことである 24/52
2025.06.09

経営とは、未来を描くことである 24/52

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよう
2025.06.02

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよ…

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える
2025.05.26

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく 22/52
2025.05.26

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく …

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするということ 21/52
2025.05.24

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするとい…

【初級編】第7回:関数ってなに?
2025.05.19

【初級編】第7回:関数ってなに?

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / while)
2025.05.17

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / w…

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52
2025.05.16

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52

CATEGORY

  • 開発実績紹介
  • IoT
  • IT活用について
  • スマートオフィス
  • Amazon
  • 流山おおたかの森オフィス
  • IoTデバイス
  • 出張日記
  • 経営のやり方
  • ニュース
  • 勉強会日誌
  • Minatoの流儀
  • プログラミング講座(初級編)
  • IT業界の全体像がわかる全12回ガイド
  • 事業について
  • 料理日記
  • Minatoの社長ブログ
  • 社長ブログ
  • お知らせ

RELATED POSTS

関連記事

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02 経営のやり方

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【Minatoの流儀】PDCAサイクル
2020.10.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】PDCAサイクル

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー
2020.09.07 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー

【Minatoの流儀】技術力について
2020.09.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】技術力について

【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森
2020.07.21 社長ブログ

【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森

茨城空港について
2020.07.17 出張日記

茨城空港について

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
2020.07.01 勉強会日誌

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織
2020.07.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織

【徒然日記】侘び草(わびくさ)
2020.06.27 社長ブログ

【徒然日記】侘び草(わびくさ)

【徒然日記】自動ロックは使わない
2020.06.25 社長ブログ

【徒然日記】自動ロックは使わない

VIEW ALL
Minato
  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • SI事業
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報

©Minato Co., Ltd. All Right Reserved.

プライバシーポリシー