Minato

  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
採用情報

BLOG

Minatoのブログ

TOPブログ【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森

【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森

2020.7.21 社長ブログ
株式会社Minato 代表取締役 中明知也

はじめに

いつもありがとうございます。

株式会社Minatoの中明です。

最近、下の息子が2歳になり、だいぶしっかりしてきました。

認知力もあがってきましたし、言葉も徐々に話せるようになってきました。

女子に比べるとやっぱり言語能力って低いのですね。

人間って不思議っす。脳って不思議ですね。

そんな息子と流山を散歩していたときのことです。

おおたかの森SCの増床!?

この数ヶ月、流山おおたかの森駅前はいってなかったのですが、ついに工事が始まったようです。大きなクレーンがわっさわっさしてました。

この時期で本当に良かったって感じです。

駅前広場に大きなトラックやクレーンが運び込まれているんですもの。

息子は、ワイワイしていました。

ちなみに、最近、この子供用の車が大好きみたいです。

ストライダーも出来るのに、やっぱりつかれるのですかね?

危なくないので、ヘルメットしなくてもよいのですが、可愛いので被らせている私です。

竜泉寺の湯@流山おおたかの森

「スーパー銭湯ができる!」っという話は前々から聞いていました。

そろそろできあがるころかな?っと近くを通ってみると、だいぶ完成していました。

関東最大級!?

おお、なんだか嬉しいし、自慢できる!

スパリゾート!?

ハワイアンズ的なもの??

会社の社員旅行とかで使えそうだな〜家族も招待して。

楽しみ、楽しみ。

おわりに

私の息子は、電車を見ると「ガジッー」っていうのですが、誰もなんで、「ガジッー」っとなったのかわかりません。

でも、それがまた、可愛いものです。

最近、「ねっ、ぱぱ」、「ねっ、まま」、「ねっ、ねぇねぇ」と、「ねぇ」にハマっている様子です。

またまた、それが可愛いです。

将来不安要素も多いですが、子供たちの未来を考えると、不安とか言っている場合ではなく、創り上げていかなければいけないって感じております。

NEXT

【Minatoの流儀】技術力について
2020.09.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】技術力について

PREV

茨城空港について
2020.07.17 出張日記

茨城空港について

NEW POSTS

すべてのことに、全力投球中!25/52
2025.06.16

すべてのことに、全力投球中!25/52

経営とは、未来を描くことである 24/52
2025.06.09

経営とは、未来を描くことである 24/52

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよう
2025.06.02

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよ…

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える
2025.05.26

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく 22/52
2025.05.26

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく …

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするということ 21/52
2025.05.24

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするとい…

【初級編】第7回:関数ってなに?
2025.05.19

【初級編】第7回:関数ってなに?

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / while)
2025.05.17

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / w…

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52
2025.05.16

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52

CATEGORY

  • 開発実績紹介
  • IoT
  • IT活用について
  • スマートオフィス
  • Amazon
  • 流山おおたかの森オフィス
  • IoTデバイス
  • 出張日記
  • 経営のやり方
  • ニュース
  • 勉強会日誌
  • Minatoの流儀
  • プログラミング講座(初級編)
  • IT業界の全体像がわかる全12回ガイド
  • 事業について
  • 料理日記
  • Minatoの社長ブログ
  • 社長ブログ
  • お知らせ

RELATED POSTS

関連記事

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02 経営のやり方

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【Minatoの流儀】PDCAサイクル
2020.10.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】PDCAサイクル

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー
2020.09.07 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー

【Minatoの流儀】技術力について
2020.09.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】技術力について

茨城空港について
2020.07.17 出張日記

茨城空港について

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
2020.07.01 勉強会日誌

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織
2020.07.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織

【徒然日記】侘び草(わびくさ)
2020.06.27 社長ブログ

【徒然日記】侘び草(わびくさ)

【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園
2020.06.27 社長ブログ

【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園

【徒然日記】自動ロックは使わない
2020.06.25 社長ブログ

【徒然日記】自動ロックは使わない

VIEW ALL
Minato
  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • SI事業
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報

©Minato Co., Ltd. All Right Reserved.

プライバシーポリシー