Minato

  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
採用情報

BLOG

Minatoのブログ

TOPブログ【徒然日記】侘び草(わびくさ)

【徒然日記】侘び草(わびくさ)

2020.6.27 社長ブログ
株式会社Minato 代表取締役 中明知也

はじめに

いつもありがとうございます。

株式会社Minatoの中明です。

本日は、2020年6月27日(土)でございます。

最近妻がガーデニングにハマっており、いろいろな花とか観葉植物とかを選んできては家の花壇に植えています。

私も家に緑があるのは好きなので、時間があるときは水やりとかしています。

the farm univarsal @ 千葉市稲毛区

新型コロナウイルスも一段落しているので、千葉市稲毛区にあるフレスポ稲毛という商業施設にある「the farm universal」に行ってきました。

the farmですが、東京都の南町田、千葉県の千葉市稲毛区、大阪府の茨木市の三箇所に展開しているみたいです。南町田は最近できたグランベリーパーク内にあるようですね。稲毛区のthe farmでも、いろいろな種類の植物を取り扱っており、高価なものから安価なものまでありました。高いものは、100万以上するものもありました。

侘び草(わびくさ)

いろいろな魅力的な植物があったのですが、今回購入したのは「侘び草(わびくさ」です。

水草なのですが、水の中じゃなくても育つし、水の中でも育つというものです。

何が一番良いって、水やりが楽という点ですかね。

水やりをする時間がもったいないというより、観葉植物は季節により水やりを気をつけないと枯れてしまう場合があるからです。

その点、侘び草は、水を上げすぎる心配はないですし、1週間に一度の水交換でよいそうです。

こんな感じで青々としていて、気持ちが良いです。

黒いポッドでもよく似合います。映える緑はとても気持ちが良いですね。

おわりに

流山オフィスも緑がたくさんあるオフィスにしようと考えています。

出来たら水槽もおいて、メダカでも飼育しようかな?って。この侘び草は、水草なので、かなり相性がいいかな?って考えています。

まだまだ、やることたくさんです。

NEXT

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
2020.07.01 勉強会日誌

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30

PREV

【徒然日記】自動ロックは使わない
2020.06.25 社長ブログ

【徒然日記】自動ロックは使わない

NEW POSTS

すべてのことに、全力投球中!25/52
2025.06.16

すべてのことに、全力投球中!25/52

経営とは、未来を描くことである 24/52
2025.06.09

経営とは、未来を描くことである 24/52

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよう
2025.06.02

【初級編】第9回:プログラミングで計算してみよ…

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える
2025.05.26

【初級編】第8回:エラーとバグを乗り越える

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく 22/52
2025.05.26

「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく …

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするということ 21/52
2025.05.24

コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするとい…

【初級編】第7回:関数ってなに?
2025.05.19

【初級編】第7回:関数ってなに?

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / while)
2025.05.17

【初級編】第6回:繰り返し処理(for / w…

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52
2025.05.16

【社長ブログ】具体と抽象について 20/52

CATEGORY

  • 開発実績紹介
  • IoT
  • IT活用について
  • スマートオフィス
  • Amazon
  • 流山おおたかの森オフィス
  • IoTデバイス
  • 出張日記
  • 経営のやり方
  • ニュース
  • 勉強会日誌
  • Minatoの流儀
  • プログラミング講座(初級編)
  • IT業界の全体像がわかる全12回ガイド
  • 事業について
  • 料理日記
  • Minatoの社長ブログ
  • 社長ブログ
  • お知らせ

RELATED POSTS

関連記事

行動することこそ、未来を切り開く 23/52
2025.06.02 経営のやり方

行動することこそ、未来を切り開く 23/52

【Minatoの流儀】PDCAサイクル
2020.10.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】PDCAサイクル

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー
2020.09.07 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】ミレニアムベイビー

【Minatoの流儀】技術力について
2020.09.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】技術力について

【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森
2020.07.21 社長ブログ

【徒然日記】竜泉寺の湯@流山おおたかの森

茨城空港について
2020.07.17 出張日記

茨城空港について

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】CityCabinすすきの店

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス
2020.07.15 出張日記

【出張日記@札幌】札幌三昧トピックス

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30
2020.07.01 勉強会日誌

【勉強会日誌】統合開発環境について@2020/06/30

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織
2020.07.01 Minatoの流儀

【Minatoの流儀】慢心せず、邁進する組織

【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園
2020.06.27 社長ブログ

【徒然日記】風太くん@千葉市動物公園

【徒然日記】自動ロックは使わない
2020.06.25 社長ブログ

【徒然日記】自動ロックは使わない

VIEW ALL
Minato
  • トップ
  • コンセプト
  • 事業内容
  • SI事業
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報

©Minato Co., Ltd. All Right Reserved.

プライバシーポリシー